電話占いの被害とは?口コミが証言する悪質サービス

電話占いの人気急騰に伴い、それに便乗した悪徳な業者も増えています。
ここではそんな被害に巻き込まれないため、利用者たちが受けた被害から防衛策を学びます。

「買わなければ不幸なままです。」

親身に聞いているふりをして、悩みや不安を一通り聞き出したところで不安を煽り、高額商品を売り付けます。
徐霊や祈祷サービスをはじめ、霊石、墓石、パワーストーン、お札など、様々な商品を打付ける悪質な被害が増えています。
断ろうとすれば「さらに不幸になっても良いのですか?」と不安を煽り、実質的に解約をさせない状況を作り出しています。

「未払金を支払って下さい。」

消費者センターへの相談が増えているのが「未払い金回収」の連絡です。
利用者であることがあれば、利用したことのない方への督促も増えています。
しかし身に覚えのない高額な請求は、無視を続けても心配ありません。
住所や電話番号を知られていない場合であれば、向こうもそれ以上は手が出せません。

「ここなら確実に出会えます。」

市場規模1兆円とも言われる占い産業。
そこに目を付けたのは、出会い系サイトの運営会社です。
電話占いのサイトに登録したところ、出会い系サイトのメールが届き始めたという口コミも多く存在します。
安易に登録を行わないこと、登録を強制される場合には、そのサイトが信用できるものなのかを、今一度確認することが必要になります。

最大の被害は個人情報の流出

電話占いなどの占いサイトを利用する際、最も大きな被害となっているのは、個人情報の流出です。
サイトへ登録した情報はもちろん、電話で話した内容も流出してしまうパターンも少なくありません。
自分の悩みや不安に付け込んだ迷惑メールが届くのは、流出源はそこだといえます。
何度も申し上げますが、本当に信頼のおける電話占いサイトにのみ登録し、サービスを利用するように心掛けましょう。

口コミが語る!電話占いにおけるトラブル事例

電話占いは、さまざまな問題や不安を解消できる方法です。
しかし万能な電話占いだからこそ、トラブルも発生します。
ここでは実際に起きたケースや口コミから、トラブルから身を守る方法をお教えします。

高額な鑑定料金を請求された

口コミの中で最も多いのが、お金にまつわるトラブルです。
ホームページには「鑑定料金3000円」という表記があったのに、「1分3000円」だったという事例も増えています。
また鑑定中に勝手に始められてしまった祈願がオプション設定であったため、高額な請求がきてしまったという口コミも増えています。

無料通話ではなかった

無料通話をにおわせる表記をしているのにも関わらず、実はコレクトコールや転送による有料通話のケースも少なくありません。
運営会社自体がお金を請求してくるわけではありませんが、やはり騙されたという気持ちはぬぐえません。

スパムメールが届くようになった

鑑定を受けるにあたり、サイト登録を要求される場合があります。
この際に登録したメールアドレスに、直後からスパムメールが大量に届くようになることもあります。
迷惑メール登録をしても、毎回アドレスが異なるため、アドレスを変えざるを得ないケースも増えています。

利用の前に必ず口コミを確認

こういった悪徳な会社の口コミには、必ず利用者たちの生の声が書き込まれています。
そのため利用前に、少し面倒でも口コミを確認するように心掛けましょう。
このような手口でお金を儲けようとしている会社は、占い師の質もよくない傾向にあります。
本当に良い電話占いが存在しているからこそ、こういった悪徳な業者が生まれてきます。
電話占いという有効な方法を排除してしまうのではなく、占い師選びの際に少し注意をすることで、こういったトラブルを回避できます。